5-1 懸けの基本

2001/09/03 月 00:00
櫻井 孝


昔の懸け(弓懸け、弽、ユガケ)は剣や槍を握れるように、グローブのようなもので、帽子も袖も柔らかい初心者用の懸け、あるいは小笠原流の諸懸けのようなものでした。

[9] more...
comments (0)
-


<< 4-5 吾加(五箇)の手の内
5-2 道具としての懸け >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]