【昭和5年〜】悲願の道場完成
2003/10/01 水 00:00
峯 茂康
学校当局もその若き卒業生たちの快挙を評価され、石塚校長及び弓術部生みの親であった鈴木真順教頭の支援もあり、昭和5年9月7日東海弓道部育ての親ともいうべき広瀬実光範士の礼射によって道場開きが行われた。さらに、道場開きの祝賀会として中等学校・女学校の招待弓道大会を盛大に開催した。(このときの優勝校は県立第一高等女学校であった)
[7] beginning...
comments (0)
-
<< 【昭和4年〜】弓術部から弓道部へ、そしてOB団体 東海弓道倶楽部の設立
【昭和7年〜】第二期黄金時代 >>
[0] [top]