1-15 円相の構えは幼子を抱くように

2003/04/03 木 00:00
櫻井 孝


取り掛け、弓構え、打ち起こし、大三に至る円相の構えは、「かわいい幼子を優しく抱くように」というイメージがいいと思います。幼い子を抱く時の手つきは、両手の手の平から下腕、上腕までが幼子の体に沿って滑らかに丸く抱えます。また両腕は父母の思いやりと和合であり、子である矢を優しく抱くことによって、素直に育つものであるともいえます。

[9] more...
comments (0)
-


<< 2-15 矢筋方向に飛ばす射法
1-16 胴造りの大日の曲尺は座禅の心 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]