1-5 弓弦矢の調和について

2001/09/03 月 00:00
櫻井 孝


前回の話の続きに、弓・弦・矢のバランスがあります。強い弓にには太い弦が丁度良く、重い矢がつりあうこと。弱い弓には細い弦が合い、軽い矢が釣り合うという、当然のことです。これは道具の相応の釣り合いであり、よく心得る必要があります。

[9] more...
comments (0)
-


<< 1-4 弓身意の三位一体について
1-6 コツと骨法とウエイトリフテイング >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]