7-20 唯矢束、わがままな矢束
2004/02/17 火 00:00
櫻井 孝
竹林流の奥義書の弓道教歌に「引く矢束 引かぬ矢束に ただ矢束 三つの矢束を よく口伝せよ」があり、他にも矢束には類似の教歌があります。これは骨法に合致した会に至るには、その人に丁度いい矢束があり、それを修練して見つけ言い伝えなさいと言う意味であります。
[9] more...
comments (5)
-
<< 7-19 続・前肩さがり、後肩あがり
8-12 すぐに引いて、すぐに離す >>
[0] [top]
[
Serene Bach
2.24R]