1-20 弓矢を取ること審固なりの審固とは
2004/10/08 金 00:00
櫻井 孝
中国射法の「審固」とはまず目で的をしっかりと見据えて、狙いを固め、矢通りを掴むことにあり、而して後に体を使って均等に引き分けることを教えていると考えることができます。すなわち正しい狙い、および目付け(足踏み、胴造り、弓構え)が、まず優先すべき事項であると云いたいのです。
[7] <<
comments (0)
-
<< 5-18 会 -抱え-
12-15 竹林射法七道の序文 >>
[0] [top]
[
Serene Bach
2.24R]