7-9 詰め合い、伸び合い
2001/09/03 月 00:00
櫻井 孝
詰め合い、伸びあいには「射は弓を引くにあらず、骨を射ること肝要なり」、云い換えれば骨、関節を嵌めて引くことが前提です。この上で、心を総体の中央に起き、胸の中筋に従い左右均等に引き分けて会に至ります。このとき三重十文字、五重十文字が規範であることは当然です。
[9] more...
comments (0)
-
<< 7-8 楔について
8-1 離れ >>
[0] [top]
[
Serene Bach
2.24R]