【昭和33年〜】弓道場拡張工事を経て戦後の黄金時代へ

2003/10/01 水 00:00
峯 茂康


こうして戦績が向上するに伴い、部員の増加により道場が手狭となり、学校の理解ある援助で昭和33年に五人立ちが出来るよう間口一間(約1.8メートル)を拡張する工事が行われた。

[9] more...
comments (0)
-


<< 【昭和28年〜】第1回愛知県中学校弓道大会優勝を皮切りに
【昭和45年〜】第二弓道場の建設と夜間照明設備の設置 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]