[2] 4-12 押手の指の整え方

Comments


sakurai takashi
2011/09/22 22:33
 すいません、手の内を含め射技のアドバイスは、本人がどのように思っていても、実際にはどのようになっているか判りません。またその人の抱えている癖もわかりませんので、何もアドバイスはできません。

 自分でそれをチェックできるか否かが大事です。
その場合には、3重十文字に照らして、さらには五重十文字に照らして、自分でチェックしてください。
これがチェックポイントです。
 三,四段を受験する場合に要求されるポイントは自分で自分の癖を客観的に知り、それをどのように克服してゆくかにあります。
 弓が返るかどうか、ではなく正しい手の内を理解して実行し、矢を真っ直ぐに押し出しているかである。
あんずジャム
2011/09/21 20:14
はじめまして。40代後半から弓道を始め、弓歴4年になります。10月に参段を受けます。弓返りはするもののいつも3センチ程弓が落ちてしまいます。手の内を緩めている意識はありません。
どのような事に気を付ければいいのかアドバイスをお願いします。

[5] comment form


[Serene Bach 2.24R]