[2] 8-17 四つの離れ(切、払、別、券)のこと

Comments


櫻井 孝
2010/08/03 18:45
「射法.com」をお読み頂き、有難うございます。
竹林懸けは私も松波佐平弓具店(松並ではありません)で購入したものです。
「征矢弓具店」というところに類似の懸けがありますので、松波弓具が征矢に製作を依頼したのかも知れません。
竹林懸けは三つ懸けであり、堂射では四つ懸けを用いたので、同じ懸けで四つの離れを行ったとは考えていません。
場合によって使い分けていたかも知れません。
引き続きご意見を頂ければ幸いです。
koryufan
2010/07/29 22:18
はじめまして!
竹林カケを購入したので、「切・別・払・券」の意味を確認しようとWEB検索し、このページに着きました。すばらしいホームページですね。これから時々訪問させて頂きます。

[5] comment form


[Serene Bach 2.24R]