[2] 7-5 会の形(その5)

Comments


関谷法子
2009/06/29 16:28
会の形その5について
私は、腕が長く体も細いので、会の安定・離れで壊さないことに大変苦労しました。結果、最近では大三を高く近くとること・平付けのまま横に大きく引き抜き引き分け中盤から、両肩をしっかり巻き込むことをやって、しっかりと詰め合った会を作るようにしています。そうすると、水平に鋭い離れがでますが、引き抜く方向を誤ると矢所が水平にばらつきます。
それと、手の内や、勝手の形も確かに大切ですが、先生方はもっと肩の詰め合いについてしっかり教えるべきではないかと、日頃考えます。

[5] comment form


[Serene Bach 2.24R]